専門外ですがクロスステッチの時計を製作中

こんにちは。
「美人服」洋裁師の山崎ゆきこです。
東京外苑前の洋裁教室「ピボット」で、
着る人をキレイに見せる「美人服作り」のレッスンをやっています。
3月から教室の開催日数を大幅に増やして、
グループレッスンもやっていこうと計画中です。
忙しくなるので、その前に、、、、
教室用の時計を製作しています。
でも刺繍は専門外!
何度かトライしたことがあるのですが、全然ダメです。
同じ手芸じゃないか!と思われるかもしれませんが、
スポーツにも色々あるように、手芸にも当然色んな種類があり、
それぞれに向き不向きがあると思います。
クロスステッチの好きなところ
- 場所が要らないので、いつでもどこでも出来る
- 図案がグラフィック的で面白い
クロスステッチの嫌いなところ
- とにかく進むのが遅い!
- 細かいので目が疲れる
ミシンだとざーーっと縫えるので、すぐに達成感が感じられますが、
刺繍はとにかく進行が遅いです。
せっかちなのかな〜?
多分そうです。大阪人の気質。笑笑
連日少しづつチクチクやっていたら、
夫が「買った方が早いでしょ」だって。
創作の楽しみが全く分からない人なんですよね〜
創作は歌ったり踊ったりするのと同じように、
人間の原始的な楽しみの一つ。
これを知らないなんて、人生だいぶ損しています!
刺繍の部分は完成したので、あとはムーブメントを付けるだけ。
教室に飾るのが楽しみです♪
===================
東京青山の初心者向け洋裁教室「ピボット」
港区南青山2-25-9-101(外苑前駅前)
レッスンについてお気軽にお問い合わせください