「気」の良い教室

教室が外苑前に引っ越しして、半年になりました。
物件をいろいろ探していたんですが、ここを見つけた時は即決!
それから契約までに審査があり、不動産屋さんから通過の連絡をもらうまで、
ドキドキの毎日でした。
外苑前の教室は、
駅近!
外苑前駅の出口から、20~30秒ほどです。
銀座線は、地下があまり深くないので、電車を降りてからすぐに教室にたどり着きます。
「気」がいい!
教室の窓から外があまり見えないのが残念なんですが、
とても心地の良い環境にあります。
目の前が梅窓院というお寺で、
毎朝、竹の参道を通ってくるのがとても気持ちいいです。
梅窓院は、東京オリンピックのスタジアムの設計を担当する隈研吾さんによるもの。
隈さんの事務所もすぐ近くです。
教室の周辺だけでなく、外苑前駅周辺は、いちょう並木があったり、
大型のスポーツ施設がそろっていて、緑が多いです。
電車が銀座線しか通っていないこともあり、
落ち着いた大人の街と言った感じです。
「心地が良い場所」というのは、意識していなくても、
身体が敏感に感じているように思います。
「気」の良い場所で、洋裁に没頭していると、爽快な気分になります。
頭がすっきりリフレッシュされます。
皆さんもぜひ気のよい教室に来ていただいて、日々の疲れやストレスを、洋裁で癒してください。
お待ちしています!
===================
🔷東京青山の初心者向け洋裁教室「ピボット」
港区南青山2-25-9-101(外苑前駅前)
レッスンについてお気軽にお問い合わせください
着る人を美しく見せる美人服の型紙です
===================