お盆を過ぎたら「秋色の夏服」

ここ数年、春と秋がすごく短くなったと思いませんか?
突然猛暑がやって来たり、
急に寒くなったりします。
寒さ暑さの縛りがない春と秋は、
ファッションを一番楽しめる時期なので残念です。
でも、日本人の心にはちゃんと春と秋存在していますよね。
お盆を過ぎるころになると、夏服にだんだん飽きてきます。
そろそろ秋っぽい洋服が恋しくなってきませんか?
でも気温は30度を超えているので、長袖という訳にはいきません。
機能的にはまだまだ「夏服」が必要です。
なので色で遊ぶ。
カーキ、ボルドー、からしい色
中間色が新鮮に映ります。
8月は教室の生徒さんも
「どんな服を作っていいか分からない」
「新作のアイデアが浮かばない」
という方が多いです。
お盆を過ぎたら「秋色の夏服」がおすすめです!
秋になったらどんな服が欲しくなる?と先々のことを考えより、
今欲しいデザインを秋色で作ってみてはいかがでしょうか。
晩夏におすすめなのは、こんな感じの「秋色の夏服」です。

ポンチョシャツ
一枚で着てもいいですが、カットソーの上に重ねて着ても素敵です。
少し厚手の生地で作って冬場にタートルセーターに重ねるのもいいです。
サンプルはシルクプリントでつくっています。
長方形で作るタイトスカート
長方形だけで作るスカート。
オリジナルレシピを無料公開しています。

ラッフル袖ブラウス
花びらにように可憐に揺れるスリーブが、とってもエレガント。
袖の開口部が広いので、暑い季節でも涼しく着られます。
レッスンの空き状況は「予約するボタン」からご覧いただけます。

8月のスケジュールは現在のところ少しだけ空きがあります。
9月のスケジュールも更新しました。
===================
東京青山の初心者向け洋裁教室「ピボット」
港区南青山2-25-9-101(外苑前駅前)
レッスンについてお気軽にお問い合わせください
着る人を美しく見せる美人服の型紙です
===================